髪と地肌に、健やかな美しさを。
ルアモ ベーシックでオーガニックの恵みを。

「ルアモ ベーシック シャンプー」は、オーガニック由来成分を厳選し、合成界面活性剤・シリコン・パラベンなど不要な添加物を一切カット。低刺激処方にこだわっているので、敏感な地肌にも、髪にも、環境にもやさしい処方です。
もっちりとしたジェル状のテクスチャーで豊かな泡立ちを実現。敏感なお肌にも使えるマイルドな洗浄成分が、頭皮や髪の汚れをしっかり落とします。オーガニックのカフェイン、白樺のエキス、アロエベラが頭皮をケアし、健やかな状態へ導きます。レモンのような爽やかなヴァーベナの香りが広がり、シャンプータイムを心地よいひとときに変えてくれます。
オーガニックの力で、髪本来の美しさへ
オーガニック植物エキスと天然由来成分が、地肌と髪にやさしく働きかけます。
潤いを与えながらもすっきりと洗い上げ、しなやかでまとまりのある髪に。
無添加処方が髪と地肌を守ります
一般的なシャンプーに使われる合成界面活性剤やシリコンは、髪や頭皮への負担になりやすく、乾燥や刺激の原因になることも。
ルアモは、自然由来成分だけで汚れをやさしく落とし、地肌のバリア機能を守りながら、健やかな環境へと導きます。
自然な香りで心までリフレッシュ
人工的な香りではなく、植物由来のナチュラルな香りがほのかに広がります。
バスタイムを、リラックスできる自然派アロマ空間に。
■成分:水、アロエベラ液汁、ココアルキル硫酸Na、ラウリルグルコシド、ヤシ油アルキルグルコシド、ヨーロッパシラカバ葉エキス*、アロエベラ葉汁*、グリセリン、カフェイン*、ベタイン、イヌリン、海塩、クエン酸、アルギニン、フィチン酸、PCAオレイン酸グリセリル、香料、ソルビン酸K * が付いている成分は有機認定成分です。
■内容量:250ml
■生産国 :ドイツ
■メーカー:ロゴナ
■使用方法
髪をよく濡らした後、適量を手に取り、頭皮をマッサージするように洗ってください。その後、十分にすすぎます。
仕上げに「ルアモ ベーシック ヘアコンディショナー」を使うと、さらに効果的です。
✔️ こんな方におすすめ
・髪や頭皮の乾燥、敏感を感じる方
・成分にこだわったシャンプーを探している方
・赤ちゃんや子どもと一緒に使えるシャンプーをお探しの方
・オーガニック・ナチュラル志向のライフスタイルを大切にしている方
✔️ こんな悩みに、ルアモ ベーシック シャンプー
Q. 地肌が乾燥してかゆみが出やすいのですが?
A. 合成界面活性剤不使用だから、必要なうるおいを守りながらやさしく洗えます。乾燥を防ぎ、地肌を健やかに整えます。
Q. シャンプー後に頭皮がヒリヒリしやすいです。
A. シリコンやパラベン、合成香料など刺激になりやすい成分を一切カット。敏感な肌にも安心してお使いいただけます。
Q. 赤ちゃんや子どもと一緒に使えるものを探しています。
A. 低刺激・無添加設計だから、デリケートな赤ちゃんや子どもの髪と地肌にもやさしい使い心地です。
Q. 自然派の香りが好きですが、強すぎる香りは苦手です。
A. 植物由来のナチュラルな香りがふんわり広がり、バスタイムを穏やかにリラックスできる空間にします。
LOGONA | ロゴナ
ロゴナ(LOGONA)は、薬草療法士・ハイルプラクティカー(自然療法や代替療法での治療・開業が可能なドイツの国家資格)でもあるハンス・ハンゼル氏が、ドイツ初のビオ(オーガニック)ショップ「アルラウネ」をハノーバーにオープンしたのが始まりです。1978年には自然からの原料だけで高品質なコスメを作ろうとロリエングッズ社を立ち上げました。ロリエングッズは1970年代にドイツで盛んになった自然回帰運動のなか、オーガニックショップの旋風を巻き起こしました。
1980年代は原料への徹底したこだわり、自然に逆らわないエキスの抽出方法、化学合成の防腐剤を使用せず品質を保つ方法、当時は存在しなかった数々の技術をロゴナは生み出しました。1985年に社名とブランド名を現在のロゴナに変更しています。
ナチュラルコスメのパイオニアとしてロゴナの強みは、植物オイルやワックス、ハーブエキス、芳香蒸留水、エッセンシャルオイルやアロマなど、野生や有機栽培された天然の原料を使用し、自社工場でエキスを抽出すること。現在も40年にわたる歴史とノウハウが製品の中で生き続けています。
< ルアモ ベーシック シリーズのお約束 >
■石油由来成分不使用
■石油由来防腐剤不使用
■合成香料不使用
■ナチュラル・オーガニックコスメ認証「NATRUE」取得(*ベーシックヘアコンディショナーを除く)
■ヴィーガン(動物性原料不使用)
■高品質なオーガニック原料を使用